huluは、無料トライアル期間が2週間
dTVは、31日間(1ヶ月)無料お試し
と、dTVのがたっぷりお試しができます。
更にそのまま継続するにあたって、
huluは933円(税抜)に対し、dTVは500円(税抜)です。
このコストの差は大きいかなと思います。
コンテンツ数についてですが、
huluは10,000点全ての作品が見放題に対して、
dTVは120,000点(ただし有料作品を含む)、
なのでので一概に比較はできません。
印象としては、
huluの方が海外ドラマと最新アニメの数が多いかなと思います。
それと見放題なので追加料金が発生しません。
ただ、見放題のコンテンツ数だけを比べてしまうのは安易な判断です。
huluは最新のレンタル可の作品を見ることが出来ないのに対し、
dTVは追加課金にはなりますが、最新作が見ることが可能です。
これは最新作をすぐレンタルショップに行くことなく見たいという方には魅力的です。
最大の相違点は
「ダウンロード視聴ができるかできないか」にあります。
dTVがほとんどの作品がダウンロードできるのに対し、
huluはストリーミング再生しかできません。
携帯で見たい、といった場合、パケット定額制に入っていて、
常に電波があるところでしか見られないということです。これは大きな違いです。
パケット定額制に入っていないけど、外出先でも見たいという方はdTVがおすすめ。
モバイルルーターをお持ちの方やパケット定額制に入っている方はhuluでもいいかもしれませんが、
そのモバイルルーター代も考えると、、、といったところでしょうか。